Search

岡田斗司夫ゼミ7月5日号対談AERA浜田敬子編集長「編集部の前でこれからメディアが扱う情報の本質を語る」

  • Share this:

Amazonでオモテ/ウラを合わせた完全版の販売を開始しました(随時更新)
https://www.amazon.com/v/otaking

岡田斗司夫の最新生放送はこちら⇒http://ch.nicovideo.jp/ex
02:05 Q「大人がアニメを見るのは悪いことだと思いますか」 
03:40 Q「反政府デモに参加した学生が就活で落とされるのをどう思いますか」
05:30 Q「パリのジャパンエキスポで韓国人が日本企業のふりをしていたそうです」
06:58 Q「この夏の映画で期待している作品は?」 テッド2 
08:45 Q「同性婚について」 
13:04 Q「ツイッターにエロい絵をあげていた絵師のアカウントが凍結されている」  
14:00 Q「テレビ版デスノートでは主人公がアイドルオタク」 ドラマの現状を思えばわりとアリ
18:00 Q「世界経済がやばそう」 
20:34 Q「やはり日本の国防にガンダムは必要ですか」 中国の報道番組に!
21:45 Q「ベルマークは意味があると思いますか」
23:00 報道や発言は「常識・ウラ・真相・立場」を分けて考える 立場のない話は好きになれない
29:22 Q「ルールを守らない警察官に鉄槌を下す方法は?」
31:55 Q「ビジネス書って本当に役に立つの?」 
35:17 Q「ニコニコ超会議について」
38:07 ゲスト AERA浜田敬子編集長と4名の女性記者 「嫌婚の正体」の記事について
46:37 結婚する必要ないよね 岡田斗司夫VS女性記者 「結婚の記事は売れない」
56:48 結婚できない世界をどう生きるかの特集がなぜできない?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
岡田斗司夫の最新情報はブログ(無料)でチェック!
http://blog.livedoor.jp/okada_toshio/

YouTubeのチャンネル登録もよろしくね!
https://www.youtube.com/user/toshiookada0701?feature=watch

ニコ動で最新岡田斗司夫動画を楽しむならブロマガチャンネル!(有料)
http://ch.nicovideo.jp/ex

とりあえずツイッターのフォローならコチラ!
https://twitter.com/ToshioOkada


Tags:

About author
OTAKING(Toshio Okada, July 1, 1958-) is a Japanese producer, critic, writer and businessman. Self-proclaimed geek king. Otakuing representative director. He has served as President and CEO of Gainax Co., Ltd. (first generation), lecturer at the University of Tokyo Faculty of Liberal Arts, and a visiting professor at Osaka University of the Arts.
View all posts